長寿祝いの年齢は何歳?|メッセージなどおすすめプレゼントとは
自分の親(または配偶者の親)は今年何歳になるんだろう?
あれ?そう言えば70歳のときのお祝いって「喜寿」っていうんだったっけ?
日本には60歳のときに祝う還暦を終えてからもなお節目の年に長寿を祝う風習がありますが、何歳でお祝いするのか、そのお祝いは何ていうお祝いかわからなくなってしまうことがありますよね?
66歳を迎えるときには「緑寿(ろくじゅ)」、70歳で「古希(こき)」、77歳で「喜寿(きじゅ)」、80歳で「傘寿(さんじゅ)」と長寿祝いが続いていきます。
今回は、還暦を過ぎてからのそれぞれ長寿祝いの年齢や意味、お祝い時のマナーと贈ると喜ばれるプレゼントのおすすめ5選!を紹介していきます。
長寿祝いとは?
そもそも長寿祝いとは、40歳以降10歳ごとに祝う中国の風習が日本に伝わり、江戸時代に庶民の間に広まったといわれています。
長寿祝いを行う年齢と意味
還暦祝いは、生まれた干支と同じ年に祝うこととされているため満年齢で祝うのが一般的となっていますが、それ以外の長寿祝いは、今は満年齢の時でも数え年(生まれた時の年齢を1歳として以後は元旦を迎えるごとに1歳を加算して年齢を数える方法)の時でもどちらで行っても良いとされています。
緑寿(ろくじゅ)
60歳で祝う「還暦」の次に、66歳の時に行う長寿祝いが「緑寿」。由来は緑=6(ろく)からなぞられたもので、2002年に日本百貨店協会が提唱したのがはじまりです。テーマカラーはもちろん緑色となっています。
古希(こき)
70歳で祝うのが「古希」です。中国の詩人杜甫の「人生七十古来稀なり」が由来となっています。テーマカラーは紫色です。
喜寿(きじゅ)
77歳で祝うのが「喜寿」。「喜」という文字のくずし字が七七に通じるところからきています。テーマカラーは「古希」と同じく紫色です。
傘寿(さんじゅ)
80歳で祝うのが「傘寿」です。傘という字をくずすと八十と読めるところからきています。テーマカラーは昔から縁起がいいとされている黄色です。
米寿(べいじゅ)
88歳で祝うのが「米寿」。「米」という字をバラバラにくずすと八、十、八になるところからきています。テーマカラーは「傘寿」と同じく黄色です。
卒寿(そつじゅ)
90歳で祝うのが「卒寿」です。「卒」の略字「卆」が九と十に分けることができるところからきています。テーマカラーは「古希」、「喜寿」と同じ紫色です。
白寿(はくじゅ)
99歳で祝うのが「白寿」です。「百」という字から「一」(いち)を取ると「白」になるところからきています。テーマカラーは白色です。
百寿(ひゃくじゅ・ももじゅ)
そして100歳で祝うのが「百寿」です。テーマカラーは桃色・ピンクとなっています。
100歳以上も長寿祝いは続きますが、今回は百寿までにしておきますね。
古希・喜寿など長寿祝いのおすすめプレゼント!
長寿祝いで喜ばれるプレゼントとしては、本人の名前を頭文字や文面に刻んだポエムと写真を組み入れたガラス細工や似顔絵、名前入りの湯のみなどの食器やオリジナルラベルを貼った日本酒などが人気となっています。
喜寿祝いのプレゼントには還暦や古希祝いとかぶるのを避け、色紙に寄せ書きを書いて渡したり、マグカップやワインボトル、傘などに名前を入れてくれるサービスなども沢山あるので、気に入った商品を見つけることができるでしょう!
そして長寿祝いのおすすめプレゼント5選がコチラ!
気持ちが伝わる名前入りの贈り物「ネームインポエム」
人生の節目に贈って嬉しい、もらって嬉しい ご長寿祝いの贈り物【ネームインポエム】
「ネームインポエム」とは、贈りたい相手の名前を織り込んで作るポエム~詩~のことです。
贈る側の気持ちを言葉(ポエム)にして、その中に贈る相手の名前を織り込むオリジナリティある特別なプレゼントになります。
ただポエムに名前が入っているだけの作品ではなく世界でひとつだけの「気持ちが伝わる名前入りの贈り物」になるので大変人気のあるプレゼントとなっています。
おすすめは、「ガラスカーブタイプ」。お孫さんと一緒に撮った写真を組み入れてプレゼントすれば喜ぶこと間違いなしですね。
メッセージ入り「湯のみ(有田焼)」
贈る方の名前とメッセージを刻むことができる湯のみです。
心に思う気持ちをメッセージに込めてプレゼントすることができ、書体も4種類から選択できるようになっています。
名前入りの世界に1つだけのプレゼントなら!いま話題の「ギフトモール」
「祝い竹炭」
「祝い竹炭」は、古くから縁起物とされている日本の竹炭を使用した贈答品です。
お祝いの気持ちを伝えることができるとともに、消臭や湿度調整など機能性のあるインテリアとして長期間にわたって楽しむことができます。
個性をさりげなく主張できるプレゼントとして人気が高まっています。
「プリザーブドフラワー×ポエム」
やっぱりプレゼントを贈る時にはお花も添えたいと思う方も多いのでは?
そんなあなたにおすすめなのが、贈る相手の名前を使ってポエムメッセージを作り、感動を呼ぶお名前ポエムをプリザーブドフラワーとともに一緒に贈るプレゼントです。
きっと一生忘れられないプレゼントになるのではないでしょうか。母の日ギフトにもいいですね。
名前入りの世界に1つだけのプレゼントなら!いま話題の「ギフトモール」
まとめ
いかがでしたか?
今回は、古希や喜寿など長寿祝いの年齢が何歳なのか、そして長寿祝いに贈るプレゼントのおすすめを紹介させていただきました。
育ててくれた親がいたからこそ今の自分の存在がある。そんな感謝の気持ちを忘れずにおしゃれで素敵なシニアライフを過ごしてみてはいかがでしょうか。
【次の記事】認知症予防対策におすすめなサプリ|親に飲んで欲しいサプリとは
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません